週刊 ベンチャー投資&ITニュース 10/17/2022

1、ベンチャー投資

分散型取引所Uniswapが1億6,500万ドルを調達
Uniswapプロトコル取引所を運営するUniswap Labsは、Polychain Capitalが主導するシリーズBラウンドで1億6,500万ドルを調達した。報道によると、この資金調達により同社は16億6,000万ドルの評価額となった。

追い込まれる自動運転技術のスタートアップ企業
数年前、投資家らは自動運転車技術の流行に乗ろうと躍起になっていたが、過去数年間に上場した自動運転技術開発企業14社を分析したところ、上場後の平均下落率は80%以上となっていた。

欧州の資金調達、アーリーステージが弱含みで減少
2022年第3四半期の欧州スタートアップ企業への資金調達額は減少を続け、約2年ぶりの低水準に落ち込んだ。欧州のユニコーン企業は4社のみで、アーリーステージの資金調達は前四半期比で最大の落ち込みとなった。

Tatumが4,200万ドルを調達
開発者や企業向けにブロックチェーン開発プラットフォームを提供するTatum は、Evolution Equity Partnersが主導するシリーズAラウンドで4,200万ドルを調達した。

TripActionsが新たな資金調達でデカコーンの地位に迫る
ビジネス旅行会社のTripActionsは、3億400万ドルを調達し、92億ドルの評価額となった。パンデミックを乗り切った同スタートアップは、新たに1億5,400万ドルの株式と1億5,000万ドルのストラクチャード・キャピタル取引によって、確実に地位を獲得している。

Plenoが4,000万ドルを調達
サンディエゴに拠点を置くPlenoは、Deerfield Managementが主導するシリーズAラウンドで4,000万ドルを調達した。同社は、生物学的情報のさまざまなパターンを解析して、薬剤開発や診断のためのターゲットを特定するプラットフォームを提供してる。

Stairwellが4,500万ドルを調達
攻撃者が検知も回避もできないようなインセプション・プラットフォームを提供するサイバーセキュリティ企業のStairwellは、Section 32が主導するシリーズBラウンドで4,500万ドルを調達した。

3四半期にアジアの資金調達が急減
アジアのベンチャー資金調達は、民間市場の引き揚げの影響をフルに受け、過去10四半期で最低の水準に落ち込んだ。投資家は、2022年第2四半期から26%、昨年第3四半期から56%、資金調達を減速させている。

Factorialが1億2,000万ドルの資金調達でユニコーンの地位を獲得
人材テックは依然として投資家から熱い視線を浴びている。スペインに拠点を置くFactorialは、Atomicoが主導するシリーズCラウンドで1億2,000万ドルを調達し、評価額は10億ドルに達した。

LGBTQIA+の医療技術スタートアップFOLXが3,000万ドルを調達
LGBTQIA+コミュニティ向けの遠隔健康管理プラットフォームであるFOLX Healthは、クィア・ヘルスケアの市場に参入する数少ないスタートアップの1つである。ボストンを拠点とする同スタートアップは、7wire Venturesが主導するシリーズBラウンドで3,000万ドルを調達した。

Soli Organicが1億2,500万ドルを調達
屋内農業のスタートアップSoli Organicは、CDPQが主導するシリーズDラウンドで1億2,500万ドルを調達した。これにより、Soliは土と精密肥料を使ってハーブや葉野菜を栽培するプロセスを拡大する。

Trendsiが2,500万ドルを調達
卸売在庫を提供することで売り手がビジネスを構築することを容易にするオンラインファッションB2BマーケットプレイスのTrendsiは、Lightspeed Venture Partnersが主導するシリーズAラウンドで2,500万ドルを調達した。

Foodologyが2,000万ドルを調達
デリバリー向けのデジタルレストランブランドを構築するFoodologyは、Andreessen Horowitzが主導するシリーズBラウンドで2,000万ドルを調達した。

3四半期もサイバーセキュリティの資金調達は減少傾向
4四半期連続で、VCが支援するサイバーセキュリティのスタートアップ企業への資金提供が減少し、最も回復力のある業界の1つでさえ、ベンチャーキャピタル撤退の影響を受けることが示された。Crunchbaseのデータによると、最近終了した第3四半期では、サイバー分野のスタートアップ企業への資金提供は26億ドルにとどまり、2020年の同四半期以降で最低の総額となった。

3四半期、TigerやSoftBankが規模を縮小、アクティブ投資家の順位が変動
ここ数カ月、最もアクティブなグローバル投資家のランクに大きな変化があった。SoftBank Vision FundとTiger Globalは、これまで最も活発で最も投資額の多いベンチャー投資家ランキングの上位を占めていたが、第3四半期に大きく後退した。

Altanaが1億ドルを調達
グローバルな経済データを使って貿易をより安全で、効率的に収益性の高いものにするAIプラットフォームを提供するAltanaは、Activate Capital Partnersが主導するシリーズBラウンドで1億ドルを調達した。

2、ITニュース

Vodafoneがデータサイエンスの拡張にAI Boosterを必要とした理由
通信大手のVodafoneは、人工知能(AI)や機械学習(ML)の世界の世界に慣れ親しんでおり、何千のモデルを構築した数百人のデータ サイエンティストとともに、このテクノロジーを何年にもわたって使用してきた。
VodafoneはAIを導入し、その恩恵を受けることができたが、ここ数年、ますます多くの課題に直面するようになった。その課題の中には、標準化された再現可能なアプローチでAIのワークロードを拡張するという問題があり、また、スピードとセキュリティの問題にも直面した。

Red Siftの買収が攻撃対象領域の管理に電子メールを含めるべきことを示す
電子メールとブランド保護のプロバイダであるRed Siftは、攻撃対象領域管理(ASM)のプロバイダであるHardenizeを買収したと発表した。
この買収により、Red Siftは既存の電子メールセキュリティソリューションを強化し、組織の電子メール環境を保護するだけでなく、より広範な資産やインフラの保護へと拡大し、組織が重要な攻撃対象領域を把握できるようになる。

AsperitasとCast Softwareがクラウド移行の加速に向けて提携
クラウドサービス企業のAsperitasと、ソフトウェアインテリジェンスツールを製造するCast Softwareが、クラウド移行プロセスの自動化に向けて提携した。
Asperitasの専門家は、Cast Highlightを使用して、アプリケーションのクラウド対応度、オープンソースのリスク、俊敏性を判断する。これにより、企業は、アプリケーションをクラウドに移行する際の順序を、準備状況や企業にとっての価値に基づいて優先順位をつけることができる。

画像生成AI「DALL・E 2」を、Azure上のサービスとして提供開
DALL-E 2がMicrosoftのAzure OpenAI Serviceに招待制で登場し、Azure AIの一部の顧客がテキストまたは画像を使ってカスタム画像を生成できるようになることが 「Microsoft Ignite 2022」で発表された。
Microsoftのブログ記事では、Matelのデザイナーが「クラシックカーのスケールモデル」といったプロンプトを入力すると、DALL-E 2がシルバー色でホワイトウォールタイヤを装着したおもちゃのビンテージカーの画像を生成する例が紹介されている。

GoogleがChromeとAndroidにパスワード不要の認証機能「passkeys」を導入
Googleは、ChromeとAndroidにpasskeysを導入し、ユーザーがAndroid端末にログインする際にpasskeysを作成・使用できるようにすることを発表した。ユーザーは、携帯電話やパソコンにパスキーを保存し、それを使ってパスワード不要のログインができる。
企業にとっては、ChromeとAndroidのエコシステムにパスキーが導入されたことで、サイバー犯罪者によるシステムのハッキングがより困難になる。

SecondSightがAI駆動型プラットフォームでサイバー保険市場に参入
サイバー保険市場はまだ黎明期にあり、第一世代のソリューションは技術的負債やレガシー思考に制約されていると多くの人が指摘している。
ランサムウェアなどのサイバー攻撃は頻度とコストの両方で増加し続けているが、多くの組織がサイバー脅威に対して保険に加入していない状態になっているという。保険引受が進化し、より複雑で技術的、かつ時間のかかるものになるにつれて、多くの申請が却下されている。

DeepMindがより高速な行列の掛け算のアルゴリズムを発見したAIを初公開
人工知能(AI)は、機械学習の最も基本的なタスクの1つである行列の掛け算を高速化するアルゴリズムを独自に作り出すことができるのだろうか? Natureに掲載された論文の中で、DeepMindは 新規で効率的かつ証明可能に正しいアルゴリズムを発見するための最初の人工知能システム 「AlphaTensor」を公開した。Googleが所有する研究所は、この研究が2つの行列を乗算する最速の方法を見つけるという、数学における50年前の未解決の問題に「光を当てる」ものであると述べた。

Google Cloudが推し進める、幅広いオープン化のための戦略
Google Cloudは今後どのように戦っていくのだろうか。今年のGoogle Cloud Nextカンファレンスでの発表がその表れであるとすれば、「オープン」という言葉がその戦略の大きな部分を占めることになるだろう。同社は、パートナーや他の企業が自社のソフトウェアをGoogle Cloudプラットフォームと統合できるように、ツールをオープンにしていきたいと考えている。また、ユーザーとバックエンドの両方に対して、複数の異なるレベルでクラウドをオープン化したいと考えている。

IronVestが生体認証AIに賭けてなりすましを阻止
個人情報盗難が多発し、パスワードがダークウェブで公然と売られている時代、ユーザーの身元を確認するために生体認証が重要になってきている。
IronVestのソリューションは、企業に生体認証パスワードマネージャーを提供し、AIを利用してログイン後の従業員の身元を継続的に確認し、セキュリティを確保する。同社の共同創業者兼CEOであるAvi Turgeman氏は、オンラインアカウントだけでなく、ユーザーのデジタルIDも保護できるアイアンベスト独自のバイオメトリクスAIが、市場の他のパスワード管理プロバイダーとの差別化要因になると考えている。

Googleが明らかにしたクラウドAIの次なる展開
AIプラットフォームに関しては、クラウドの選択肢に事欠くことはなく、また、AI導入全体がクラウドの成長をも後押ししていることも明らかである。開催されたイベント「Google Cloud Next 2022」で、GoogleはAIと機械学習(ML)のワークロードに選ばれる導入対象になりたいことを強調した。
同社は、コンピュータビジョンアズアサービス機能である新サービス「Vertex AI Vision」を含む一連のサービスを発表した。

CalypsoAIがTSAが使用するMLモデルにテストと検証を導入
AIは、運輸保安庁(TSA)、特に全米の空港で手荷物を審査するTSAの責任において、活躍の場を広げている。現在、国土安全保障省(DHS)のプログラムでは、「Screening at Speed」(SaS)と呼ばれる取り組みが進められており、特に手荷物検査プロセスの高速化のためにAIを導入する予定だ。
この検査システムの開発には、AIモデルの信頼性と敵対的な攻撃への耐性をテストし、検証することが必要であり、DHSはまさにここでCalypsoAIのVESPR Validate技術を活用している。

バイオメトリクス研究の欠陥が、AIの倫理的問題を露呈し、LGBTQ+の人々を特別扱いすることに
ノースカロライナ大学ウィルミントン校のKarl Ricanek 教授率いる研究チームは、数年前、「ホルモン補充療法(HRT)が監視システムの検知をかわすために犯罪者やテロリストに不正に利用されているのではないか」という主張に基づいて、トランスジェンダーがYouTubeにアップロードしたトランジションビデオから顔認識システムを開発しようとした。
ワシントン大学人間中心設計工学科の博士候補であるOs Keyes氏と、イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校で図書館・情報科学の博士号を取得したJeanie Austin氏は、その後 Ricanek 氏の研究を調べ、その結果、 Ricanek 氏と彼のチームが以前主張していたUNC-Wilmingtonの顔認識HRTデータセットとそれに関連するすべての資産が非公開であるというのは虚偽であることが判明したのだという。

オープンソースのセキュリティとアプリの依存性
オープンソースの依存関係は、開発チームにとって便利である一方で、脅威者が悪用する可能性のある新たな脆弱性を提示している。例えば、人気のあるオープンソースプロジェクトにマルウェアを注入すると、何千人ものダウンストリームユーザーに影響を与える可能性がある。
オープンソースソフトウェアコンポーネントに対する企業の可視性を高める試みとして、Endor Labsは、環境に使用される依存関係を評価、維持、更新するツールを開発者に提供する依存関係ライフサイクル管理プラットフォーム(Dependency Lifecycle Management Platform)を発表した。

オープンソースが加速する電気の持続可能性
気候変動への懸念の高まり、持続可能性に関する税制優遇措置、および差し迫ったエネルギーショックはすべて、送電網の脱炭素化とエネルギー効率の向上に向けた取り組みに弾みをつけている。
Linux Foundation Energy (LF Energy) はオープンソースの財団で、ソフトウェアとハードウェアのコラボレーション テクノロジーを活用してグローバル経済の脱炭素化に取り組む団体で、サステナビリティ イノベーションの新時代を切り開くため、最近いくつかの新しい取り組みを発表している。

NFTの価値を投機から進化させる方法
メタバース、暗号通貨、NFTなど、デジタル・コレクティブはWeb3の重要な要素となっている。 しかし、メタバースにおける所有権、特にデジタル・コレクティブとそれらが提供する真の価値について、重要な会話をする必要がある。
サンフランシスコで開催された MetaBeat イベントで、IDC のゲームおよび esports 担当リサーチ ディレクターのLewis Ward氏と Freeverse の共同設立者兼 CEO のAlun Evans氏は、デジタル グッズに関する投機を改める方法について詳しく説明した。